※掲載商品は2016年7月現在の情報であり、変更となる場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
Q.香水を使いたいのですが、男っぷりを上げる効果的なつけ方を教えてください。
2016.07.19
湿度も気温もグッと高くなり、汗ばむ季節の到来です。ボディにさりげなく香りを漂わせて、大人の男の魅力をアップさせましょう。そこで、ビジネスシーンやプライベートで好感度を上げる香水の使い方をお教えいたします。
新北館GENTA 北館3F
紳士洋品の田中沙織がレクチャーいたします。
<パルファンとコロンの違いなど、香水の種類を知る>

香水は主に香料とアルコールと蒸留水で作られています。その中に含まれる香料の割合を賦香率(ふこうりつ)といい、賦香率が高いと香りの持続時間が長く、低いと短くなります。賦香率によって、香水の種類が分類されます。
香水は一般にはフレグランスとも呼ばれていますが、フレングランスは香水だけでなく、ルームフレグランスなど雑貨の香りものも含まれます。
【パルファン】
(英語ではパフューム、フランス語ではパルファン)
賦香率15~30% 持続時間5~7時間
最も香りの持続時間が長く、豪華で深みがある香りが特徴。フォーマルな席におすすめ。
【オードパルファン】
賦香率8~15 % 持続時間5時間前後
パルファンとオードトワレの中間。持続力はありながらオードトワレに近い気軽さで香りが楽しめる。
【オードトワレ】
賦香率5~8% 持続時間3~4時間
最もポピュラーで使いやすいタイプがコレ。カジュアル感覚で朝からでも気軽に使える軽やかな香り。
【オーデコロン】
賦香率3~5% 持続時間1~2時間
スポーツやバスタイムの後に全身にたっぷり使えるライトな香り。リフレッシュしたいときにおすすめ。
<メンズの香水の選び方>

いざ、香水売り場で香水を選ぶのは、なかなか難しいもの。
人気がある香水でも、その香りが自分の好みに合うかどうかはわかりませんし、他人がつけていていいなと思っても、それが自分に似合うかもわかりません。
売り場にあるテスターをつけてみて、第一印象で選ぶのもいいですが、香水はつけた後に香りが変化していきますので、時間に余裕のある方は、肌にスプレーした後、時間の経過とともに変わる香りを確認してみるのもいいでしょう。
<香りは時間とともに変化する>

香水を付けた後、時間が経つと香りが変化していきます。ボトルを空けた瞬間、肌に付けたときに感じる印象、そして香水はいくつもの香料を混ぜ合わせて作られていて、揮発性の高いものから低いものへと順に香り立って変化していきます。
この変化はトップノート、ミドルノート、ベースノートの三段階に分けられます。
【トップノート】
香りを嗅いだときに感じる最初の印象。付けてから5分~10分くらいに香る部分で、揮発性が高いレモン、ベルガモット、ラベンダー、タイム、アルデヒドなどが主に香ります。
【ミドルノート】
香りが調合されるうえで骨格となる香りで、調香師の表現したいイメージが一番現れている部分です。つけてから30分~2時間くらいの間に、配合されているすべての香料がバランスよく香ります。
【ベースノート】
香りをつけてから2時間以降、香りが消えるまでの残り香。ご自身の肌の上で香りが変化して、その人独自の香りとなります。持続性の高いムスク、アンバー、バチュリ、サンダルウッドなどが香ります。
<香水のつけかた>

人に好印象を与える香水のつけ方のコツを教えます。
基本的に、シャワーやお風呂上りの清潔な素肌にまとうこと。このとき、胸より下につける方が上品に香ります。
男性はウエストの両側やひざの内側につけると、香りがほのかに立ち上がってくるのでおすすめです。
<夏におすすめの香り>
■アトリエ・コロン
左・“ベルガモット・ソレイユ” コロン・アブソリュ 30ml 税込8,964円
右・“オレンジ・サングイン” コロン・アブソリュ 30ml 税込8,964円
■ペンハリガン
左・ジュニパースリング オードトワレ 100ml 税込23,220円
中・クァーカス コロン 100ml 税込22,140円
右・ブレナムブーケ オードトワレ 100ml 税込22,140円
■ザ ディファレント カンパニー
左・ピュア イヴ オードパルファン 50ml 税込16,200円
右・パルファン ド シャルル&フォイユ オードトワレ 50ml 税込15,120円
■ノービレ1942
左・アクア・ノービレ オードパルファン 75ml 税込12,960円
右・ムスク・ノービレ オードパルファン 75ml 税込12,960円