MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2018.06.15

心地よい暮らし展 〜自分らしく自然体に〜

2018/6/13(水)→18(月)

本館7階 大催事場 ※最終日は18時閉場

ライター青木が本館7階大催事場より旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)

日々の暮らしをどんなものに囲まれて暮らすかというのも生活の質を決めるひとつだと思います。

天然素材の気持ちのよい服、使うのが楽しくなる雑貨達、体と心が喜ぶ食べ物、心地よさを感じる生活をご提案♪

ハイセンスでクオリティの高いアイテムがたくさんの楽しいイベントです!


<低糖質スイーツ専門店BLUE OWL>ダブルチーズスフレケーキ

上白糖を使わずに「天然甘味料」を使用し、糖質の少ない小麦ふすま粉や大豆粉を主に使用した低糖質の美味しいスイーツ。

食べても罪悪感の少ない、女子には嬉しいスイーツです(´∀‘艸)♡


<FOOD CONTROL SHOP ZERO>ふすまパン

原点(ZERO)から、食(FOOD)の変化を見直し、管理(CONTROL)しながら「美味しいは楽しく幸せである」がモットー。

ZERO食パン1枚にはたった約3.1gの糖質、そしてレタス1玉分もの食物繊維が含まれています!

低糖質が流行る前から身体に嬉しい食に取り組んでいるそうです!


<LIBERAL DESIGN>

日常をきちんと凛々しく過ごす服。

ジャブジャブ洗濯出来ていつも気持ちがいい服。

丈夫で3世代で着こなせる服。

素朴で贅沢な暮らしを湘南のアトリエで手仕事で作る職人のブランドです。


<Oranzovy>異国雑貨

目にするだけで心が躍る色とりどりのアイテム。

日常がときめく会各国の雑貨との出会いをお届けします。

ベトナム、トルコ、モロッコ等からやってきたカラフルな雑貨を見ているだけでも楽しい(〃▽〃)


<ある日>

名古屋鶴舞にあるドライフラワー専門ショップ。

すてきすぎてたくさん写真をアップしちゃいましたが、オーナーの感性で創り上げられた独特の世界観がとても魅力的です。


<湘南とまと工房>湘南熟成無添加トマトジュース

湘南トマト本来の味を凝縮した「食べるトマトジュース」。

トマトジュースが少し苦手だった私でもすごく美味しく感じました!

素材や工程にとてもこだわっていて他の物を入れていないので、お料理に使ってもOK。


ライター紹介 青木美紗 Aoki Misa


■松坂屋名古屋店公式ブロガー
■サカエゴーランドインフルエンサ― シルバー
■結婚相談所マリッジ・ラボ 婚活カウンセラー
■働くママサポーター

♥婚活ブログはこちら♥

【マリッジ・ラボHP】

【マリッジ・ラボFacebookページ】


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る