ライター青木が旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)
寒暖差が激しくて、4月からの疲れが出てくる時期ですね。
今週も催事いっぱいの松坂屋でパワーチャージしてください!
お花と暮らしのお道具展
<ぐらすたTOMO>銀溶変花器

ひとつひとつ手作りのグラスは、見れば見るほど作品に引き込まれていくような感覚があります。
若きガラス作家の渾身の作品を是非お手に取ってみてください。
■2018/5/9(水)→14(月)
■本館7階 大催事場
<鍛冶工房 弘光>鍛鉄花器

シンプルでおしゃれな鉄製の花器に、生花だけなく、グリーンやドライフラワーも映えます。
江戸時代からの日本刀鍛錬の技を生かし、あかり器具、花器など暮らしに美と用のしつらえを提案する工芸を目指しているそうです。
■2018/5/9(水)→14(月)
■本館7階 大催事場
<Jelly Beans>オーダーサンダルフェア

素材や形を選択して自分だけのオリジナルシューズを作ります♪
あなただけのキュートな1足をオーダーしてみてください(´◡‘♥)
バレエシューズ 21.5~23.5cm
サンダル SS~LL
価格 9970円(税込)
オーダーを受けてから1つ1つ手作りするため、生産に30~40日かかります。
■2018/5/9(水)→5月15日(火)
■南館地下2階
<パゴン>期間限定ショップ


京友禅<Pagong>と京のがま口専門店「AYANOKOJI]とのコラボレーションバッグが登場!
時代の流れと共に失われていく技術や素材を見直しながら、使いやすさはもちろん、現代のライフスタイルに合ったデザインを追求し、枠にとらわれない新しいがま口です。
■2018/5/9(水)→5月22日(火)
■南館3階Mキュービック
<PLAIN PEOPLE> 2018 collection

リラックス感と美しさをあわせもつオリジナルブランドの洋服と、国内外からセレクトしたモードなファッション雑貨、そして美味しく体にやさしいこだわりの食品が揃う、衣食住のライフスタイルコンセプトストア。
イエローのトップスに水色のとんぼネックレスが映えてとってもすてきでした!
■2018/5/9(水)→5/15(火)
■北館5階
吉村聖子 漆ジュエリー展「soé」

金蒔絵、変わり塗りといった独特な質感を持つ漆の伝統技術を用いたジュエリー。
漆が持つ言葉のかたさやイメージとは違い、楽しく身につけることができるアクセサリーが登場します。
■2018/5/9(水)→5/15(火)
■北館5階
ライター紹介 青木美紗 Aoki Misa

■松坂屋名古屋店公式ブロガー
■サカエゴーランドインフルエンサ― シルバー
■結婚相談所マリッジ・ラボ 婚活カウンセラー
■働くママサポーター
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。