ライター青木が本館地下1階より耳寄り情報をお届けします(*゚▽゚)ノ
私の大好きな場所、それはデパ地下!!
たくさんの美味しいものに囲まれて、とっても幸せな場所です♪
松坂屋名古屋店のデパ地下には、週替わりで旬のお店が出店していて、毎回楽しめます!
今週はどんなお店が!?
【ごちパラタマゴフェア】<右大臣>卵焼き
イースターにちなんだ卵フェア開催中。
名古屋柳橋中央市場の老舗の味がここにあります!
気合が感じられる限定品のラインナップ。
旬の筍入りオムレツや鰻の玉子焼き付きおにぎり弁当、厚焼き玉子サンドなど、お花見にぴったりの商品がたくさん♪
特にこちらの厚焼き玉子サンドは初出品だそう!
その場で焼いてくださる実演販売で出来立てが味わえます。
<ビゴーテ>イタリアン惣菜

東京より出店の本格イタリアン惣菜のお店<ビゴーテ>。
ジューシーなソーセージにスパイシーなチョリソが食欲をそそります。
素材と味にこだわったイタリアの味をご堪能ください♪
【ごちパラグルメ市】浜峰の干物
本物の味を伝えるさんまの寒風干しです。
一昨年は大不漁だったため、販売休止していましたが、たくさんの要望に応えて復活したそうです。
他にも熊野灘を中心に日本近海で水揚げされるこだわりの素材をつかった干物が大人気です。
<スピルリナブルー>タベルモ
『スーパーフード』のスピルリナ。
たんぱく質、脂質、炭水化物(糖質)、ビタミン、ミネラルの5大栄養素がたくさん含まれている栄養の宝庫です。
見た目は緑色ですが、味や匂いがほとんどなくヨーグルトやジュースと組み合わせることでより美味しくお召し上がりいただけるとのことです^^
【期間限定販売】<銀座コロンパン>
とっても懐かしいワッフルを販売していて感動しました。
スタッフの方におすすめを聞いたらババロアエリートが昔からある伝統の味で美味しいとのことだったので、購入。
そういえば初めて食べたババロアはこれだったような…
懐かしく素朴な味でとても美味しかったです。^^
■本館地下1階
■3/28(水)→4/3(火)
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。