ご覧いただきありがとうございます。
ライター青木です(*´∇`*)
あたたかい日が続き、桜も見頃ですね!
栄にもけっこう桜スポットがあるのをご存知ですか??
オアシス21辺りや、久屋大通公園はとてもキレイです。
そして、京都の桜もとてもキレイなんだろうな~
今、松坂屋にはMADE IN KYOTOのすてきな雑貨たちが来ています。
職人を育む風土の京都の良さを是非感じてみてください。
京都東山かたおか


見るも鮮やかな小物雑貨たち。
これまで着物に多く使われてきた京都の伝統工芸『金彩』の技術を用い、美しい商品を製造しています。
金や銀などの箔·金属粉を生地にあしらう金彩は、繊細ながらも瑞々しくきらびやかな美しさが特徴です。
スマホケースや、コースターや箸置き、夜間の交通安全対策のためのリフレクター(反射板)等、キラリと光る上品なかわいさを楽しめます。
六角館さくら堂


業界初の化粧筆専門店。
伝統と文化を大切にしながらも「本物」であれば新しいものを受け入れる京都で、熊野の確かな技術と京都の華やかで女性らしいデザインを融合させたオリジナル化粧筆、さくら筆をはじめ、約200種類の小物雑貨を取り揃えております。
私が気になったのはとってもキュートなハートやお花の洗顔ブラシ。
凹みに空気が入って、クリーミーな泡をつくれるそうです。
早く乾くPBTという新素材が使われています。
ふわふわで気持ち良くて見た目もかわいい♡(*´∇`*)
一布や


純・京都産のちりめん工房が一つ一つの布に心を込めて、はぎれを小物やバッグへと変身させます。
どれも職人さんが買ってくださる方の喜ばれる顔を想像しながら、作った1点もの。
それぞれが少しづつ違った味わいで見るのがとても楽しい♪
【春の京雑貨フェア】
■本館7階大催事場
■2018/3/28(水)→4/2(火)
ライター紹介 青木美紗 Aoki Misa

■松坂屋名古屋店公式ブロガー
お客様目線の旬な情報をお届けするため、松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。
■結婚相談所マリッジ・ラボ 婚活カウンセラー
結婚したい方のサポートが仕事。婚活パーティー『松コン』や『松婚カウンセリング』等を開催している。
■働くママ
一児の母として仕事に子育てに奮闘中。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。