MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.05.18

大見伸 油彩展/鈴木伸治 作陶展/The Edge~現代アートの最先端~

本館8階、南館1階

ライター青木が本館8階美術画廊・南館1階オルガン広場よりアートな情報をお届けします!(´◡`♥)


大見伸 油彩展

光や空気感など、同じものを見てもその瞬間で感じ方は違う。

出会ったものを自然体で捉え、どう表現するかもその時によって異なる。

何十人の展覧会ですか?というような多彩な展覧会がしたいと先生はおっしゃいます。

その言葉通り、豊かな表現力でそれぞれ作風が異なり、違う作家さんが描いているかのようでとても楽しめます。

■夕暮れの船着き場 2,592,000円(税込)

■バラのコンポジション 1,080,000円(税込)

■リュクサンブールの自由の女神 1,620,000円(税込)

大見伸 油彩展
7月17日(水)→23日(火)
本館8階美術画廊にて


鈴木伸治 作陶展

オブジェを発表したのは今回が初めてとのこと。

オブジェと器は少しテイストが違うように感じますが、どちらも先生が自分の気持ちをそのままカタチにしたものであり、どちらも先生自身だとおっしゃっていました。

奥様やお子様にお料理を毎日振る舞う中で、自分が使うならこんな器というものを作られているそうです。

固定概念に縛られない、ゼロからご自身で作り上げる自由な作風が魅力です。

【ギャラリートーク】
とてもユニークで個性的な鈴木先生のギャラリートークが行われます。
5月20日(土)・21日(日) 各日14時~

■志野 291,600円(税込)

■鼠志野月見茶盌 162,000円(税込)

■志野湯呑 10,800円(税込)

鈴木伸治 作陶展
7月17日(水)→23日(火)
本館8階美術画廊にて


The Edge~現代アートの最先端~

百貨店館内で画廊が集まって開催するアートフェアは国内初!

東京から3件、名古屋から2件、個性の強い画廊が集結いたしました!

■The Edge~現代アートの最先端~
7月17日(水)→22日(月)
南館1階オルガン広場にて

***** ライター紹介 *****

青木美紗 Aoki Misa

2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。

お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。

普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、約3年前から婚活パーティー『松コン』や『お見合会』等を開催している。

【マリッジ・ラボHP】


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る