MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2018.02.23

大九州物産展 開催中!

2/21(水)→26(月)

本館7階 大催事場

こんにちは!松ブロライターのきむにいこと、
喜邑雄一(きむらゆういち)です。

21日から本館7階・大催事場でスタートした、
大九州物産展のご紹介をさせて頂きます。

今回で27回目となった『大九州物産展』
みなさんはもう行かれましたか?
毎回大人気で、取材した初日も多くの人で賑わっていました。

名古屋にいながらにして、九州の食の美味しさや魅力を
実体験することができるのです!


〈三井楽水産〉あぶり鬼鯖鮨

広大な東シナ海より水揚げされた真鯖を使用、
独自の旨酢に浅く漬け込んだ鬼鯖をぜいたくに使用した
「鬼鯖鮨」。

「鬼鯖」というネーミングは、五島福江島のシンボルである
鬼岳にちなんで名づけられたそうですよ。

職人さんが1本1本丁寧に作っていました。

1折[各日20折限り] 税込1,728円


薩摩 思無邪(しむじゃ)

鹿児島の人気ラーメン店「思無邪」が名古屋地区初出店!!

こだわりの自家製ごぼうチップがアクセントで
あっさりとした豚骨醤油スープに中太麺が絶妙にからむ!

鹿児島を味わうことができる
魅力的なラーメンです。


薩摩スペシャル ¥1,296(税込)


天文館むじゃき

そして、外すことのできない鹿児島名物天文館むじゃきの「白熊」

チェリー、アンゼリカ、干しぶどうの配置が白熊の表情に似ていることから
その名がついたそうです。

会場では、その場で「白熊」を食べ歩きできます。

もちろん持ち帰り用もあります。




ハンディ白熊
1杯 税込572円

その他にも、会場内には所せましと九州の工芸品や雑貨も並んでいます。

美味しい九州グルメや雑貨で
九州の魅力を体感してくださいね。


インフォメーション

大九州物産展
2/21(水)→26(月)
本館7階 大催事場


ライター紹介

喜邑雄一(きむにい) Kimura Yuichi (演出家)

1979年名古屋生まれ S-DREAMの映像ディレクターとして、
イベント演出や、ミュージックビデオ、企業紹介やテレビCM等の企画制作を担当。
芸能人や大手企業の映像制作・演出も手掛ける。
アイドルユニット「dela(デラ)」の映像・プロモーション担当。

喜邑雄一Twitter


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る