MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2018.02.08

ごちそうパラダイス「京都味紀行」

2/7(水)→13(火)

本館地下1階ごちパラ広場/ウィークリースポット

こんにちは!松ブロライターのきむにいこと、
喜邑雄一(きむらゆういち)です。

今回は、本館地下1階ごちパラ広場・ウィークリースポットで開催中の
「京都味紀行」のご紹介です!!

毎週、週替わりで様々な催しが開催される
ごちパラ広場。 来るたびに新たな発見がありますよ。

松坂屋名古屋店がおススメする、京都の味覚が勢ぞろいするイベント
「京都味紀行」にぜひ足をお運びください。


〈ちりめん山椒 千京〉ちりめん山椒

京都産の山椒、九州産のおじゃこ。
素材にとことんこだわった千京のちりめん山椒。

辛すぎず、といって辛いなさすぎず、細かい部分にまでこだわった
やわらかい風味の良い山椒だけを使用しています。

ちりめん山椒 赤唐辛子入
40g 665円 (税込) 


〈京つけもの 富川〉昆布千枚漬

壬生菜、すぐき、聖護院かぶら、赤かぶら、かぶら、水なす、瓜など、
あくまで「旬」の京野菜にこだわったお漬物づくりをしています。

機械を一切つかわず、手作業で丁寧に漬け込んで作るこだわり。

時々のお野菜の状態、気候などにも柔軟に対応して、素材の良さを
最大限に引き出すため、小さな樽を使って漬け込んでいます。


京小町
100g 378円 (税込)


〈湯葉弥〉くみあげ湯葉

水もどし無しで手間いらず。お味噌汁やうどん、野菜炒めなどなどに
お使い頂けます。常温保存もできて大変便利です。国内大豆100%使用。

くみあげ湯葉は、湯葉弥の看板商品の一つ。
もっとも大豆の栄養と旨みが多く含まれた湯葉膜を手でつまみ上げて、
作られています。

口の中でとろけるような食感と、甘く深みのあるあじわいで多くの
お客様を魅了しつづけています。

京ゆば(50個入り)
1,000円 (税込)


インフォメーション

ごちそうパラダイス「京都味紀行」
2/7(水)→13(火)
本館地下1階ごちパラ広場/ウィークリースポット


ライター紹介

喜邑雄一(きむにい) Kimura Yuichi (演出家)

1979年名古屋生まれ S-DREAMの映像ディレクターとして、
イベント演出や、ミュージックビデオ、企業紹介やテレビCM等の企画制作を担当。
芸能人や大手企業の映像制作・演出も手掛ける。
アイドルユニット「dela(デラ)」の映像・プロモーション担当。

喜邑雄一Twitter


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る