MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2018.02.02

dela沢井里奈の食べつくしdiary vol.33〜ショコラプロムナード2018〜

1/17(水)→2/14(水)

本館7階

こんにちは☺️💓💓

松坂屋名古屋店公式応援サポーターを務めさせて頂いております、名古屋を拠点に活動しているアイドルユニット「dela」のキャプテン「りなさわー」こと沢井里奈です💎✨


今日は、本館7階で開催中の「ショコラプロムナード2018」をご紹介させていただきます🍫💝


パティシエ エス コヤマ

湧きあがる創作の源に、突き動かされる世界的ショコラティエ。大好きな音楽と自然、習慣のジョギング、毎日の食事。あらゆる経験をインプットし、心動かされるものを掘り下げる。考え続けることで、生み出したアイデアをカタチにする。今年も、クリエイティブで美しいショコラが人々を魅了します✨

🌸「プラリネたくあん」50g 税込2,592円
麹の働きで甘みが増したたくあんをフリーズドライにし、ザクザクとした食感を残したヘーゼルナッツのプラリネの中に混ぜ込まれています。

食感はクランチみたいな感じで、ビターな味だそうです✨


🌸「抹茶&日の菜漬け」50g 税込2,592円
「抹茶チョコレート」の中に、ひのな大根を酢と塩で漬け、さらにフリーズドライに加工した「日の菜漬けフレーク」が混ぜ込まれています。

ソルトの爽やかな味が残る一品!!抹茶が京都のイメージですよね💚

🌸「SUSUMU KOYAMA′S CHOCOLATE
Trajectory〜軌跡〜2005-2017」
4個入 税込1,620円
松坂屋名古屋店限定BOXです✨


ヴェルディエ

フランス南西地方Verdier社より直輸入。ブロンドのドライレーズンをボルドー産の貴腐ワイン・ソーテルヌに漬け込み、カカオ分が70%のチョコレートで封じ込められています🌟葡萄の甘酸っぱさとチョコレートの甘み、そしてソーテルヌの芳醇な香りを楽しめます🌸また20℃以下の常温で保存しておくとさらに香りが良くなり、酸味がやわらかくなるそうです!!まさに、ワインのように「熟成」するチョコレート🍫お酒ともぴったり🍷✨

🌸「レザンドレ・オ・ソーテルヌ”貴腐”ミニボトル」
95g 税込1,944円

口に入れた瞬間に、葡萄の香りがふわっと香って、とても大人な味でした🍇💕💕2ヶ月、3ヶ月と味が変わり甘くなる商品で、その変化もまた楽しめそうですよね☺️💓💓ワインをイメージしたボトルも可愛い🍷✨


Nakamusa Chocolate

日本と海外の文化の融合から、美味なるチョコレートが誕生🍫💝

海外で製菓を学んだ女性ショコラティエール中村有希さんが、2010年オーストラリアのパースにて創業したチョコレートブランドです✨

オーストラリアの先住民アボリジニからブッシュフードやブッシュフレーバーを学び、現地で見つけてきた素材を使い、新しいフレーバーに挑戦。

🌸「オーストラリアコレクション」
10個入 税込3,564円
果物、ハーブ、豆、塩、ガナッシュなどを混ぜ込んだもの。

🌸「ナカムラセレクション」
抹茶、柚子、白ごまなど、日本の味を楽しんでもらいたいと、和をテイストにしているそうです。見た目も光沢が高級感のある日本の陶器や簪をイメージしているそうです。

🌸「ダークセレクション」
甘さ抑えめなダークチョコレート。中に入っているガナッシュは、サクラ、ヘーゼルナッツ、ジャスミンなどで、苦味が緩和されるようになっているそうです。

そして、
・2/4(日)14:00〜
・2/5(月)12:00〜
この二日間、中村有希さんが店舗にご来店されるそうですので、この機会にぜひ🌷✨


お店の前にはフォトスポットもありますので
ぜひ撮ってみて下さいね☺️💓💓

チョークアートはオーストラリアが発祥だそうです📷💕💕


アスナ

名古屋初登場!!大丸松坂屋限定🌟

モデル界からショコラの奥深い世界観に魅せられて転身した、フランス・ボルドーの気鋭ショコラティエール、アスナ🌸当産地別カカオ豆や品種へのこだわりが一般まで浸透する中、ワインの名産ボルドーにふさわしく同じ産地・品種でもさらに畑にこだわり、どこの畑で栽培されたかが分かるプルミエクリュを行うのがアスナ流🌟カカオ豆のアロマを最大限に引き出すためのオリジナルの焙煎方法や挽き方も開発した「アスナ」の作品で、奥深いカカオの世界をお楽しみ下さい✨

🌸「テロワール」4個入 税込2,538円
最上級のクリオロを使用した一品。


ショッパーがピンクで可愛いです☺️💓💓


パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

基本に忠実に、独自の個性を付加したモダンかつ繊細な味わいがパリで人気に。2012年フランスTOP5ショコラティエ選出。2017年フランスのショコラ品評会で7年連続最高位を獲得した世界が賞賛するショコラティエ✨

🌸「AOKI2018」6個入 税込3,078円
2017年フランスのショコラ品評会で最高位を受賞した、ユズ・ブラリネ ノワゼット・アリバ・セザムを詰め合わせた新作をパリから直輸入。

実際に頂きましたが、どれも味も食感も香りも全てが最高でした😭✨カラフルな色合いも可愛い🍫💝私は、アオキさんのチョコが特に好きで、毎年チェックしています🌟


ダ・ルチアーノ

ルチアーノ・チェキネロ氏より直伝された、伝統的イタリアンジェラートの製法と「どんな食材でもジェラートに仕上げる」探究心で、一つ一つの素材にこだわったジェラートを製造しています✨

この期間中は、全14種類☺️💓💓
1flavor 税込470円
2flavor 税込500円

🌸「ネモリーノ」
ピスタチオ、ココナッツ、チョコラータの3種の味が楽しめる、ダ・ルチアーノオリジナルジェラート。
チラシにものっていて一番人気だそう✨
味がとても濃厚で美味しかったです!!

🌸「エスプレッソ」
苦味があり、大人な味でした✨

🌸「キャラメルアーモンド」
焦がしキャラメルにアーモンドで香ばしく甘め✨

🌸「チョコラータ」
ほろ苦く濃厚なビターチョコレートを贅沢に練り込んだジェラート✨

🌸「ジャンドゥイア」
ヘーゼルナッツのペーストが入っていて甘め✨

🌸「オレンジチョコ」
女性に人気。オレンジの果肉が入って酸味とマッチする一品✨


その場で食べる事もでき、
お持ち帰りも出来るそうです☺️💓💓

2月14日までです🍫💝
ぜひこの機会に足を運んで見て下さいね☺️💓💓

私もプライベートでも何度か足を運んでいますが、期間中に行けるだけ行きたいと思っています😌💕💕


delaキャプテン沢井里奈💎✨

🌸Twitter@sawai_rina

🌸Instagram@sawairina

🌸blog


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る