
こんにちは!ライター青木です(*´˘`*)
個性的で魅力ある地元作家の皆さんが本館6階アンテナプラス・リビングにて出店していらっしゃいます!
製品を作った本人と直接お話しできるので、込められた思いやできるまでのストーリーも含めて大切に使おうという気持ちになれます。
また、それぞれのお店でワークショップも開催予定ですので是非ご参加ください(*゚▽゚)ノ
★地元で活躍の作家フェア
3月28日(火)まで
本館6階アンテナプラス・リビング

<ぽんめのこ>みんなが笑顔になるように
『みんなが笑顔になるように』と作られた色鮮やかな作品たち。
カラフルでとってもかわいく、見ているだけでワクワクする、世界でたった一つの温もりある作品ばかりです。
『ぽんめのこ』の作品は、作家さんが一人で作ったのではなく、障がいをもつ方々や子育てママたちなどたくさんの人の手によって作られています。
様々な人の繋がりによってできた作品からは、作る側も買う側も笑顔になれる「愛」を感じます。

【ワークショップ】フェルトで木のブローチを作ろう!
ワークショップでは、フェルトの色や糸、ビーズを選んで世界に一つだけの木のブローチ作ります。
お子様がご参加される場合は針と糸は使用しません。
所要時間は1時間~1時間30分ほどです。是非ご参加ください♪
★<ぽんめのこ>フェルトで木のブローチを作ろう
3月26日(日) 11時~16時
参加費 大人2,000円(税込) 子供 1,500円(税込)
店頭にて随時受付
Facebookページ
http://www.facebook.com/ponmenoko/
インスタグラム

<タツヤオカザキ>遊び心と使う楽しみ
陶磁器を主な素材とし、オリジナルの食器、照明器具、花器等をデザインしていらっしゃいます。
ちょっとした遊び心と使う楽しみがあり、普段使いの道具として使えるモノがテーマだそうです。

シンプルだけどおしゃれで、とっても私好みです(*˘︶˘*).。.:*♡
スタイリッシュなモノに囲まれた生活は心穏やかに過ごせそう。
普段販売しているスパイスケース「スイング」から、好きなものをお選びいただき、自分好みにアレンジできるのが今回のワークショップです♪

【ワークショップ】オリジナルスパイスケースをつくろう!
さじ付きのコルク栓で、ささっと調味料ができるとても便利なスパイスケース「スイング」。
そのスイングの本体に転写シールを貼ってオリジナルのスパイスケースを作ります。
★<タツヤオカザキ>オリジナルスパイスケースをつくろう!
3月25日(土)、26日(日)
①11:00 ②12:00 ③14:00 ④15:00
定員 各回4名
料金 2,700円(税込)お好きな色のスパイスケース1個含む
※完成品のお渡しは4月8日(土)以降 店頭お渡しまたは宅配便にて直送(別途宅配料)となります。
ご予約・お問合せ タツヤオカザキセラミックデザイン 052-505-5050
Facebookページ
http://www.facebook.com/ttyokzk/?fref=nf
***** ライター紹介 *****
青木美紗 Aoki Misa
2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。
お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。
普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、
約3年前から婚活パーティー『松コン』や『お見合会』等を開催している。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。