2017.12.27
dela綾瀬麗奈 ArtGarden vol.9 〜 ミュシャ展 運命の女たち 〜
2018/2/18まで
南館7F 松坂屋美術館
こんにちは!
松坂屋名古屋店公式応援サポーター「dela」の綾瀬麗奈です。🐰💓
今日は
南館7F 松坂屋美術館
にて開催中の
『ミュシャ展〜運命の女たち〜』
を紹介させて頂きます。🌷

アルフォンス・ミュシャ(1860〜1939)は、1894年に当時の伝説的な女優サラ・ベルナールのポスター《ジスモンダ》を制作し、一夜にしてパリ中の話題をさらい、一気にスターダムにのし上がりました。
流れるような髪に華やかに着飾った美しい女性、色とりどりの花や植物、ゴージャスな宝石などを散りばめた装飾性豊かなポスターや版画は一世を風靡し、アール・ヌーヴォーを代表する世界的な作家となりました。
本展は、ミュシャの祖国チェコの個人コレクションからのもので、ミュシャにより描かれた女性たちを中心に代表的なポスター、版画、関連写真などあわせて約150点を展覧し、これまでのミュシャと、ミュシャに関わった女性たちを紹介いたします。
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/exhibition/2017_mucha/

音声ガイド で、より一層世界観を感じることもできます。
(1台 600円)

女性らしい柔らかな雰囲気はもちろん、その周りがすごく華やかで美しい印象でした。
特に装飾品は、豪華で繊細で、
不思議なことにたくさんある作品の中でも同じように感じるものは一つもなかったです。
デザインが本当にたくさんあって、作家だけではなくデザイナー的なセンスも感じ、
実際に販売されていてもおかしくないなぁ
なんて思いながら見ていました。
モデルとなった女性の皆さんが羨ましいです。
とってもお綺麗な方ばかりで、身体のラインや指先、装飾品だけでなく 全てが美しかったです。

余談ですが、
ガラスの仮面に登場する
「椿姫」「ハムレット」
の作品もみられてすごく嬉しかったです。
広告などの作品も展示されているので、少し身近に感じられるかもしれないですね。
モデルとなった女性のお写真や習作と合わせて作品も見ることができるので、そこも楽しみの一つかなと思います。

参加無料で多色刷りの体験もできますので、ぜひ記念に自分で好きなデザインを選んで作ってみて下さい。

『ミュシャ展〜運命の女たち〜』は、
南館7F 松坂屋美術館
にて2018年2月18日まで開催中です!
★1月1日は休館日
★12月31日と2018年2月18日は18時閉館(入館は閉館30分前まで)となります。

以上、綾瀬麗奈でした。😊
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。