ライター青木が本館7階催事場より美味しい情報をお届けいたします( ´▽`*)
ついにやってきました!初夏の大北海道物産展!!
道内各地より厳選した美味しい北海道をお届けします!
本館7階催事場に向かうと、テレビでも特集された今回の特別企画「札幌ラーメンリレー」はものすんごく長~い行列!
それでもがんばって並んだ方だけが食べられる狼スープのラーメンが気になって仕方がありません!
それは置いといて、取材取材!!
<ファットリアビオ北海道>カチョカバロ
チーズLOVEな私はまずここへ~(o´艸`)
北海道産100%のミルクを使ってイタリア職人が作る、特別なチーズ達!
モッツァレラもリコッタもブッラータもフォルマッジョも最高ですが、いただいてとっても感動的だったのがカチョカバロ!!
イタリア南部全体で作られる伝統的チーズ「カチョカバロ」は硬い表面に覆われた中身はなめらかな食感でほんのりクリーム色、コクがあって鉄板で焼いて焦げ目を注いでとろけ始めたところを食べるのがめちゃくちゃ美味しーーー!!
ジャパンチーズアワード2014で金賞受賞、世界最優秀フロマージュコンテスト2,015銀賞受賞しているワインに最高の一品です!
■<ファットリアビオ北海道>カチョカバロ500g2,970円(税込)
<汐音>春の贅沢弁当
実演販売でその場で作ってくださるお弁当。
宝石のようにキラキラ輝くカニ、イクラ、ウニ、ホタテ等海の幸がこれでもかとひしめき合いながら並んでいます!
その中でも目を引くのはやはり、一番豪華な春の贅沢弁当!!
各日20折限りのタラバ・ズワイ・毛ガニ・蝦夷アワビをのせた最高に贅沢なお弁当です。
一度食べてみたい~~~!!!(≧∇≦)
■<汐音>春の贅沢弁当 4,980円(税込)各日20折限り
<小樽洋菓子舗ルタオ>クワトロフロマージュタルト
世界一獲得のチーズを使用2004年度世界チーズコンテストにおいて世界一に選ばれたオランダの最高級ゴーダチーズ「オールドダッチマスター」、クリームチーズ、ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネと4種類のチーズを使用したチーズづくしの贅沢タルト。
ルタオならではのこだわりのタルトです。
こちらはなんと松坂屋限定の商品です!!
■<小樽洋菓子舗ルタオ>クワトロフロマージュタルト 1個400円(税込)
<プルマンベーカリー>メロンプリンパン
北海道で30年以上にわたり安全で安心な体に優しいパンを作り続けているプルマンベーカリーさん。
地元北海道産の食材を多く取り入れ、素材の良さを十分に生かしたパン作りをしています。
店主である立原さんは2年連続で人気番組テレビチャンピオンのパン職人選手権で優勝しいた腕前!
お店の前には長蛇の列!
北海道産赤肉メロンで作ったメロンプリンを丸ごと包み込んだというメロンプリンパンが飛ぶように売れていました!
■<プルマンベーカリー>メロンプリンパン 2個入り 420円(税込)
美味しいものづくしの初夏の大北海道物産展、ぜひお越しくださーい(*´˘`*)♡
4月26日(水)→5月8日(月)
5月2日(火)は17時閉場、最終日5月8日(月)は18時閉場
***** ライター紹介 *****
青木美紗 Aoki Misa
2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。
お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。
普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、
約3年前から婚活パーティー『松コン』や『お見合会』等を開催している。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。