こんにちは!松ブロライターのきむにいこと、
喜邑雄一(きむらゆういち)です。
今回は、本館7階大催事場で12/13(水)からスタートした、
黒柳徹子さんと、ビーズ刺しゅうデザイナー田川啓二さんのコレクションの展示会
「SU・TE・KI!(ステキ)展」のご紹介です。

黒柳さんと田川さんの出逢いは、2002年田川さんの「徹子の部屋」への出演がきっかけ。それ以来、ドレスや衣装の制作、イベント出演など、様々な場面で交流が続いています。
お二人とも美しいもの、素敵なものが大好きで、
ドレスをはじめ、繊細な絵柄の食器や刺繍など「お二人が大切にしている、美しいものやステキなもの」約300点が展示されています。
会場内は、4つのブロックで構成されています。
フラワーズ ~花の世界~
ゴッホやモネらの花の名画をビーズで模写、花の大きなタペストリー、アンティークの刺繍のブーケバックなど、美しく咲き誇る花々をモチーフにした華やかなコレクションの数々です。


和~匠の技~
日本の匠の技になども感動させられてきたお二人。贅の限りを尽くした江戸時代の着物や黒柳さんが着用した総ビーズ刺繍の着物も公開します。


オリエンタル~東洋の配色美~
さまざまなペイズリー模様が刺繍や織りで色鮮やかに表現されたマハラジャが愛した
ショール、100年以上前の金モール刺繍のジャケットや民族衣装など、オリエンタルな世界をご堪能下さい。

シノワズリ~珠玉の中国様式~
繊細な刺繍が何柄にも施された清時代の宮延衣装、中国の伝統的な模様「ほうそうげ」のビーズドレスなど、歴史を感じさせる素晴らしい技術が詰まった中国様式が鮮やかに息づく品々をご紹介します。

開催記念ショップ
展示スペースに併設された特設ショップでは、SU・TE・KI!展オリジナルグッズ、トットちゃんグッズ、ビーズ刺繍商品などバラエティ豊かな商品が販売されています。


トットちゃんのブローチ 9,500円(税別)
初日の13日は、田川さんご本人も会場に現れ、トークショーを開催。
展示品への想いを語りました。
お二人が集めた「ステキ」がいっぱい。
時代を問わず、「SU・TE・KI!」と思える、二人の審美眼にかなった数十年に渡るコレクションの数々をぜひご覧ください。
インフォメーション
黒柳徹子×田川啓二 SU・TE・KI!展
12/13(水)→30(土)
本館7階 大催事場
入場料(税込):一般 800円 高・大学生 600円 中学生以下 無料
主催:テレビ朝日、テレビ朝日映像、読売新聞社
協力:メ~テレ
LINE@友達限定サービス

ライター紹介
喜邑雄一(きむにい) Kimura Yuichi (演出家)
1979年名古屋生まれ S-DREAMの映像ディレクターとして、
イベント演出や、ミュージックビデオ、企業紹介やテレビCM等の企画制作を担当。
芸能人や大手企業の映像制作・演出も手掛ける。
アイドルユニット「dela(デラ)」の映像・プロモーション担当。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。