MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.12.08

さんび堂和雑貨&ながもち屋 年末感謝祭

12/6(水)→12(火)

本館6階

TAG: 呉服

こんにちは!松ブロライターのきむにいこと、
喜邑雄一(きむらゆういち)です。

今回は、本館8階で開催中の京都 さんび和雑貨と、呉服のながもち屋から
期間限定イベントのご紹介です。


さんび堂和雑貨

京都室町「さんび」からおススメする和装小物のラインナップは、
すべてオリジナルデザインのがま口。
京都の職人が丁寧に作っています。

烏丸本店と・嵐山書店でともに一番人気なのが、がま口”ふくれ織シリーズ”

その他にも、色とりどりの半衿、帯締め帯揚げなど数多く揃っています。


ながもち屋 年末感謝祭

・逸品物特集
 全国の「ながもち屋」より希少価値のある有名作家、老舗織元のきものや帯を揃えました。


・帯いろいろ特集
 お洒落ななごや帯やフォーマル向きの袋帯など、いろいろな種類の帯を沢山揃えました。
 
 なごや帯・袋帯 各種・・・税込 21,600円から

・リサイクルきもの掘り出し市
 感謝祭恒例の掘り出し市です。
 
 リサイクルきもの・帯 各種・・・税込 5,400円から


きもののリサイクル

・着物がタンスから溢れそう、何とかしたい!
・家を建て替えてタンスが置けなくなった!
・着なくなった着物どうにかしたい!
・おばあちゃまからの着物を譲り受けたのだけどサイズが合わない!

そんなときは、「ながもち屋」げお預けください。

販売価格はお客様と相談の上、決定しすべてデータ化し管理します。

丸帯、袋帯、なごや帯、振袖、訪問着・・・そして
お客様の「想い」も預かってくれるとのこと。

詳しくはショップスタッフへお気軽にお尋ねください。


インフォメーション

さんび堂和雑貨&ながもち屋 年末感謝祭
12月6日(水)→12日(火)

本館8階


ライター紹介

喜邑雄一(きむにい) Kimura Yuichi (演出家)

1979年名古屋生まれ S-DREAMの映像ディレクターとして、
イベント演出や、ミュージックビデオ、企業紹介やテレビCM等の企画制作を担当。

芸能人や大手企業の映像制作・演出も手掛ける。

アイドルユニット「dela(デラ)」の映像・プロモーション担当。

喜邑雄一Twitter


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る