MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.03.17

Eテレにて放送中!ひつじのショーンがやってきた!


アードマン・アニメーションズ設立40周年記念

こんにちは!ライターの青木です。
毎週土曜午前9:00~Eテレにて放送中の『ひつじのショーン展』が松坂屋美術館にやってきましたっ!!
アードマン・アニメーションズ設立40周年を記念して全国で開催中だそうです。
誰もが一度は目にしたことのある、キュートなアードマン・アニメーションズのキャラクターたち。
英語の時間に同会社制作の『ウォレスとグルミット』を見て楽しく勉強していたのを思い出しました。
ひつじのショーンは英語ではなく羊語や犬語?で、動きや音で小さな子でも理解できる内容なのでクレイアニメーションの奥深さをとても楽しめると思います。

ひつじのショーンを作っているアードマン・アニメーションズはイギリスにあります。
ストップモーションアニメと言って、粘土でできたキャラクターを少しずつ動かして1コマずつ写真で撮影し、それを並べて映像にするという手法で作られています。
1秒に25枚もの写真が必要だそうで、長い長い時間を費やして一つの作品を作っています。
それを知ってから美術館でこの展示を見て、さらにEテレの放送を見ると今までよりさらに楽しめることまちがいなしっ(●≧艸≦)
ニック・パーク監督による貴重なカラースケッチや、撮影に使われるセット等が展示してあり、「クレイアニメってこんな風に作っているんだ~」と感動してしまいます。
会場の出口近くにはショーンと一緒に撮影ができるフォトスポットもあります。

また、会場を出たところには思わず「かわいい~~(*´˘`*)♡」という声が漏れてしまうショーングッズがたくさん販売されていて、スマホケースやオリジナルのかまわぬてぬぐい等、 展覧会限定商品が盛り沢山!!

どれも欲しくなってしまうのですが、モフモフ好きの私が特に気になったのがショーンブランケットです。肌触りが最高でショーンと一緒に寝たいっ

子どもも大人も楽しめるひつじのショーン展にぜひお越しください(*´∇`)ノ


♪ひつじのショーンが松坂屋にやってくる♪

♪ひつじのショーンが松坂屋にやってくる♪
2017年3月20日(月・祝)①11:00〜、②13:00〜、③15:00〜
※撮影無料(各回30分程度)
※混雑状況によってはご参加頂けない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※お一組様1枚限り。
※カメラ等の撮影機材はご持参ください。

★ひつじのショーン展
3月10日(金)→4月9日(日)
南館7階松坂屋美術館にて
開場時間 午前10時から午後7時30分
(最終日午後6時閉館。入館は閉館の30分前まで)
入場料 中学生以上1,000円(前売800円)/小学生700円(前売500円)※すべて税込
未就学児童無料

詳しい情報はコチラ↓↓↓

http://tokai-tv.com/events/shaun/

ひつじのショーン公式サイト

http://www.aardman-jp.com/shaun/


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る