MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.10.09

アートたけし展が開催中です。

9/30~11/18

南館7階


作品を守るために

松坂屋美術館では、「アートたけし展」が開幕して約1週間たちました。展覧会が開幕し、もっとも大切な作品保全の日々が始まります。
作品保全の為に欠かせない大切な仕事をご紹介いたします。
まず、必ず確認するのが、温湿度の記録紙です。湿度の変化が作品に悪影響を及ぼす為、適正な湿度であるかと、その安定を確認します。

また、作品に悪影響となる虫もでていないかの確認も重要です。この捕獲箱の中に虫がいないことを願いながらいつも確認しています。
温湿度と虫により作品が劣化せず、ご所蔵元へお返しするという一番大切なことへ繋がる地道な仕事です。



「アートたけし展」は11月18日までです。

今日は、作品を守る為にしていることの中で2つをご紹介しました。

このようなことを日々、確認しながら「アートたけし展」は開催しております。是非、ご来館くださり、お楽しみくださいませ。

© OFFICE KITANO


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る