平澤篤 油彩展
白日会を主舞台に意欲的な創作活動を展開されている平澤篤先生の当店初個展。
柔らかな日差しや夜の灯りなど異国で感じた光を意識し、また画家が愛しむアンティーク雑貨のコレクションをモチーフに、写実ながらも独自の視点で表現した詩情あふれる新作約20点を展観。
■BULE CHATEAU 604,800円(税込)
Notte di Matera 1,080,000円(税込)
Musica di Ombra 1,080,000円(税込)
oliva 3,240,000円(税込)
【ギャラリートーク】
9月30日(土)14時~ 平澤篤先生によるギャラリートークを開催いたします。
第八回 臼井和成 作陶展
陶芸の世界へ入って40余年。
土に触れる時にはワクワクしますと語られる臼井先生。
穏やかで落ち着きのある先生の作品は何年も使い続けられる実用的ですてきなものばかりで、奥深い色合いがこの季節にぴったりです。
織部象嵌花器 378,000円(税込)
八ヶ岳士象嵌壷 432,000円(税込)
■期間:2017年9月27日(水)→10月3日(火)
■場所:本館8階美術画廊
ライター紹介
青木美紗 Aoki Misa
2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。
お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。
普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、約3年前から婚活パーティー『松コン』や『松婚カウンセリング』等を開催している。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。