MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.07.20

dela綾瀬麗奈 ArtGarden vol.05〜ルーヴル美術館特別展〜

9月3日まで

南館7階

こんにちは!
松坂屋名古屋店公式応援サポーター「dela」の綾瀬麗奈です。😌
今日は
松坂屋名古屋店南館7階にて開催中の
「ルーヴル美術館特別展 LOUVRE No.9 漫画、9番目の芸術」
を紹介させて頂きます。



フランスにおいて「第9の芸術」と位置づけられる
「バンド・デシネ(BD)」
フランス語圏で古くから独自に発展し、大衆的な作品がある一方、絵画のような複雑で技巧に富んだ作品も多く、子供から大人まで幅広い年代に楽しまれる漫画文化があります。

世界最大級かつ最高峰の美術の殿堂
「ルーヴル美術館」
「漫画」でルーヴル美術館を表現する
という、新たな試みとして
「ルーヴル美術館BDプロジェクト」
が立ち上げられました。

そしてついに、漫画の国日本にも このプロジェクトが展覧会として上陸!



すでに入り口から圧倒されます。
これが漫画の一コマだとは思えないくらい見惚れてしまいます。



入ってすぐ、ルーヴルの代表的作品「サモトラケのニケ」と漫画がコラボレーションした、SNS映え間違いなしの撮影スポットもあります!



異空間といいますか、不思議な空気感が漂ってます。


先へ進むと プロジェクトに参加している16人の漫画家さんの紹介があり、そのうちのなんと7人が日本人なんです!
数々の著名なアーティストの中に日本人の方が7人もいるなんて・・・
衝撃的でした。



同じ作品なんて一つもなくて、
16作品全ての観点が違って
主にしているモノも違って
ストーリーが違って
同じテーマでもこんなにも違ってくるって深いなぁって思いました。
原画・資料・映像・空間演出 などなど、
短時間でいろんな感性が研ぎ澄まされた気がします。😌



最後は漫画の一コマになった気分で写真が撮れちゃいます!



「ルーヴル美術館特別展 LOUVRE No.9 漫画、9番目の芸術」
は、南館7階にて9月3日まで開催しています。


ぜひ9番目の芸術をお楽しみ下さい。


以上、綾瀬麗奈のレポートでした!😊



※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る