2019.12.19
M department Christmas 〜カラフルメリィなクリスマスマーケット〜
2019/12/18(水)→12/25(水)
南館1階 オルガン広場
ライター青木が南館1階オルガン広場より旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)
とっても可愛らしい会場で15人の作家による、カラフルでポップなクリスマスマーケットを開催中♪
見ているだけで幸せになれる作品ばかり!
是非遊びにきてください(´∀‘艸)♡
〈Yokke Pokke〉


「よっけ」は讃岐弁でたくさん、「ぽっけ」は便利な夢のあるポケットという意味だそう。
日本の文化である民芸品・郷土玩具などを描いて生地を制作し、身につけた人がワクワクしてくれるような小物を作りを心掛けているそう。
カラフルで元気になれるテキスタイルはよく見ると日本文化をテーマとしたもので、奥深さを感じます。
〈Tnnney′s yarn〉

手染めや手紡ぎ、手織りなど 様々な手仕事に色彩とワクワクをのせて。
彩りが美しく、手作業ならではの暖かそうな質感がすてきなニット製品は、羊毛の染色から行っているそう。
素材に応じて最適な染料を選んで使い、様々なものからインスピレーションを受けた、世界にたった一つの毛糸から作られるかわいい小物たちは、見ているだけでHAPPYになれます♪
〈ぼくとわたし〉


「特別な普段着」をコンセプトに、こどもの成長の瞬間に寄り添うような、アソビゴコロたっぷりのアイテムが揃っています。
90〜120サイズを中心としたキッズウェア、やベビーアイテムを展開していて、「かわいい」だけでなく、機能性や安全性にも配慮したママ目線のグッズが嬉しい♪
〈nekoyama mezashi〉


思わず見入ってしまう美しさのつまみ細工のアクセサリーたち。
この小さな花びら一枚一枚、手染めで作ってらっしゃるそうで、絶妙な色合いや繊細さがとてもすてきです。
〈nonco.〉

ろうけつ染めなどの技法をつかい、一点、一点全て手書き染めで色と遊ぶ感覚で制作しているそう。
手描きならではの風合いで、色の楽しさを感じる、元気のもらえる作品たちが待っています。
〈ガロチャ〉


とってもかわいい「コロンとした小さなお財布」はクリスマスカラーが登場!
パッチワークシューズやサボスリッポンなど皮の美しさを活かしたユニークな作品たちには見とれてしまいます。
1アイテムあるとグッとおしゃれになるすてきなアイテムを取り揃えています!
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。