MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2019.10.17

わたしのお気に入りショップ

2019/10/16(水)→10/21(月)

南館1階 オルガン広場

ライター青木が南館1階オルガン広場より旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)

知る人ぞ知る、秘かな愛用ブランド達。

関東・関西・地元からショップ、クリエイターアクセサリーが大集合しています♪


〈n.o.f.l〉

「いつも肌に触れ、身に纏うものは、できるだけ心地よさを実感できるものでありたい。」という思いから、「しぜんに、ありのままに、着る、暮らす。」をテーマとしてオーガニックコットンの肌触り、上質なリネンの心地よさを大切にした服を取り扱っている<nofl>。

noflはnatural organic fashion lifeの意味です。


〈hamaya〉

デザイナーが選りすぐった淡水パールや様々な石のかけらを手作業で個性あるアクセサリーにしました。

どれも1点物で見れば見るほど美しさに魅了されます。


【東海初】〈ARTNWORDZ(アートンワーズ)〉

LA発のアートブランド〈ARTNWORDZ(アートンワーズ)〉。

古くは130年前の辞書のページをキャンバスにその質感を生かしながら、その上にポップな絵柄を描いて印刷。

辞書のページの冒頭の2つの言葉のどちらかと絵柄を合わせたり、絵柄に合ったページに描いたり(印刷したり)とユニークな手法が人気を集めています。

また、「履けるアート」として人気のユニセックスの靴下をはじめ、ガーゼハンカチやトートバッグなどのアイテムが登場。


〈undeseo〉

un deseoはスペイン語で”願い”。

un deseoのアイテムを身につけてキラキラと輝き、あなたの願いが叶いますようにという想いのもと全ての作品を作っています。


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る