ライター青木が本館7階催事場より耳寄り情報をお届けいたします( ´▽`*)
それぞれのブースで職人さんが実演販売をしてくれているので、商品の知識や作り手の想いを知ることができる日本の職人展。
こだわりぬいた仕事に、心意気を感じます!!
<篠原風鈴本舗> 江戸風鈴
<みやび行燈製作所>駿河竹千筋細工
<鍛冶公房 弘光> 鍛鉄工芸
<柴田慶信商店> 曲げわっぱ
<平井兼蔵商店> 伊賀組紐
<鷹山> 山ぶどう蔓籠バッグ
職人さんとおしゃべりしながら「へ~w(*゚o゚*)w」とか「ほ~w(*゚o゚*)w」とか感心していたら時間の経つのを忘れてしまいましたっ!
生き生きと作品について語る姿がたまらなくカッコいいんですっ
制作過程や作り手を知っていると物にも愛着が湧いて、大事にしなくちゃと思いますよね。
そういう心がとてもステキだと思います(*´∨‘*)
今夏は前期“盛夏を彩る涼、”後期“日本の伝統色”をテーマに2週間開催いたします。
是非お立ち寄りください♪
■期間:《前期》2017年6月28日(水)→7月4日(火)
《後期》2017年7月5日(水)→10日(月)
※7月4日(火)は17時閉場、最終日10日(月)は18時閉場
■場所:本館7階 大催事場
※都合により出品内容・出店舗が変更になる場合がございます。
***** ライター紹介 *****
青木美紗 Aoki Misa
2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。
お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。
普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、約3年前から婚活パーティー『松コン』や『お見合会』等を開催している。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。