MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2019.02.15

是非ご協力を!環境・社会活動の取り組み

ライター青木が旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)

松坂屋名古屋店ではECO活動、社会活動に力を入れています。

今回はその一部をご紹介いたします。

松坂屋名古屋店の取り組みを知っていただき、是非ご協力いただけましたら嬉しいです!


あなたの不要を 必要なカタチに。

地下鉄から直結の入口を入ってすぐ、南館地下2階の案内所前に設置してあるECOFF衣料品回収BOX。

イベント開催時以外にもこちらに常設してあり、不要な衣料品をお預かりし、リサイクル・リユースに役立てる「持続可能な参加型プロジェクト」として活動しています。

「断捨離したものの捨てるのははばかられる~」という時、こちらをご利用いただければお手軽にエコ活動の一端を担うことができます。


自販機の売上の一部を寄付!ピンクリボン自販機

南館 3Fの免税カウンター横レストスペースと、本館 5F キッズルーム横に設置してあるさくらパンダのかわいいピンクリボン自販機。

この自販機の売上の一部を「NPO法人 ウーマンリビングサポート」に寄付し乳がん検診の啓発活動に役立てています。

昨年の10月は私もピンクリボン運動に参加させていただいて意識が高まったこともあり、飲み物を買う際にはできるだけこの自販機で買うように心がけています。

皆様の力でより健康で生きやすい社会にしていけるといいなと思います^^

<設置場所>
●南館 3F(免税カウンター横レストスペース)
●本館 5F キッズルーム横


世界の子どもたちにワクチンを!ボトルキャップ回収PJ


世界では、ワクチンの不足が原因で毎年多くの子どもたちが命を落としています。

それを少しでも減らすための取り組みをお客様の力をお借りして行っています。

ペットボトルキャップ回収BOXに入れていただいたキャップは、NPO法人「Reライフスタイル」を通じてリサイクル事業者に引き取られ、その対価を認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」に全額寄付し、世界のこどもたちにワクチンが届けられます。

<設置場所>
●本館 1F 東入口
●南館 1F 北入口
●南館 3F(免税カウンター横レストスペース)
●北館 5F(レストスペース)

詳細はこちら


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る