MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.06.16

盆栽と和のおしゃれ市

6月14日(水)→19日(月)

本館7階

ライター青木が本館7階催事場より耳寄り情報をお届けいたします( ´▽`*)

-悠久の時を経て、静かに息づく伝統美-

盆栽と和の世界観をお楽しみください。


<盆栽大樹園>一位

下から仰ぎ見るのが正しい盆栽の見かただそうです。

盆栽は小さな木に壮大な自然と雄大な時の流れを感じるものです。

膝を曲げて目線を下げ、小人になったつもりで鉢の根元に立ってみましょう。

実際にやってみたら、やはり本物!一味違った感動を覚えました。

会場にお越しいただき、やってみると面白いですよっ((*´∀‘))


<織月>真田紐アクセサリー

普段は天然石のアクセサリーを手掛ける作家さんが、戦国武将の真田幸村が広めたと言われる真田紐を用いてすてきなアクセサリーを作りました。


<タネイ>刺し子バッグ

剣道、柔道、空手道の道着を90年近く作り続けてきた技術をバッグに。

丈夫で使えば使うほどあなた自身になるバッグだそうです( ´▽`*)


<幸工芸>南部鉄器

現代の名工 佐藤勝久先生の作品です。


<ホンマ化学株式会社>グレステンプレミアム庖丁

丹精込めた熟練職人の技と愛知製鋼の特殊鋼材から生まれた料理が楽しくなる世界のブランド庖丁。

特にパンやケーキ等柔らかいものを薄く切れるのがすごい!

研ぎなどのアフターケアもしてくれるので、一生モノになると思います。



本物のすばらしさを是非会場で感じてみてください!!!


■盆栽と和のおしゃれ市
2017年6月14日(水)→19日(月)
本館7階 大催事場 ※最終日は18時閉場

***** ライター紹介 *****

青木美紗 Aoki Misa

2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。

お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。

普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、約3年前から婚活パーティー『松コン』や『お見合会』等を開催している。

【マリッジ・ラボHP】


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る