ライター青木が本館5階子ども服売り場より旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)
「もうすぐ初節句だけど、雛人形どうしようか?」
時代によってお雛様の人気傾向も変化し、コンパクトタイプや個性のあるお雛様も登場。
「15人フルセットの七段飾り」が当たり前の時代に生まれた私にはとても新鮮でした(´∀‘艸)♡
大橋弌峰作 京製衣裳着 立雛飾り

伝統的工芸品産業振興協会より旧通商産業大臣(現経済産業大臣)指定伝統的工芸品の伝統的技術について研鑽を重ね、平成元年、高度な技術を保持していると認められ京人形伝統工芸士の認定を受ける。
平成二年には節句人形工芸士にも認定された、名実ともに京人形界を代表する作家です。
殿の衣裳には黄櫨染を用いました。磨き抜かれた技で仕上げた高貴な趣の立雛です。
立雛はバランスを取るのが難しく、特に技術を要します。
年号が変わるということで、皇太子様の着る衣装をイメージした作品だそうです。
●大橋弌峰作 京製衣裳着 立雛飾り 1,080,000円(税込)
藤真作 衣装着親王飾り

二人が向き合って台座ではなく床に座りながらお酒を酌み交わしている、宴を表現したカジュアルなお雛様。
楽しそうな様子が伝わってきて、私はとっても好きです^^
●藤真作 衣装着親王飾り 216,000円(税込)
大里彩作 「ももか」木目込収納五人飾り

木目込みでつくられた真ん丸で優しいお顔をしたお雛様。
住宅事情により、最近はコンパクトタイプがほとんどで、こちらもそのまますっぽりと箱に収納できるタイプ。
●大里彩作 「ももか」木目込収納五人飾り 216,000円(税込)
松坂屋のカード会員様限定 特別陳列会
■平成30年11月28日(水)→平成31年1月22日(火)
《特典》上記期間中にご注文いただきますと、ひな人形セットを早期特別価格にて承ります。
※大丸松坂屋カード、マツザカヤカード、大丸・松坂屋のお得意様ゴールドカード、友の会カード会員様限定。
※大丸・松坂屋ポイントカードは対象外となります。
※即時入会可能な大丸松坂屋カード仮カードも対象となります。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。
※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。