MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2018.11.15

素敵が集まる、オルガン広場

2018/11/14(水)→19(月)

南館1階 オルガン広場

ライター青木が南館1階オルガン広場より旬な情報をお届けいたします(´◡‘♥)

毎回魅力的な展示が集まるオルガン広場!

今週は3つの催しを同時開催しております(*’∀’人)♥*+


エコフ リサイクルキャンペーン実施中!

いらなくなったお洋服や靴、バッグなどを持っていくと、お引き取り1アイテムにつき「ショッピングサポートチケット(1,000円分)」を1枚お渡しいたします。

チケットは、1レシート税込10,800円お買いあげごとに1枚ご利用いただけます。

お使いにならないチケットは平成30年7月豪雨災害義援金への寄付、平成30年北海道胆振東部地震災害義援金への寄付にもできます。

前回、とても沢山の方にご参加いただいいたため、今回は広い場所が必要だということで、オルガン広場に設置することになりました。

初日から行列ができるほど沢山の方にご参加いただきました。
ありがとうございます!!


〈YUKIZNA〉~オート・クチュールレザーブランドの世界~

「結い(yui)」と「絆(kizuna)」でYUKIZNAと名付けられたこのブランドはYUKIZNAは2018年3月11日にスタートしました。

6角形の皮革ピースを繋ぎ合わせて作られるテキスタイルは、宮城県南三陸町の職人の手によって1つ1つ丁寧につくられます。

YUKIZNAは皮革素材に新しい色彩表現を提供する素材であり、パリで開催される世界最大級の服飾資材展示会「プルミエール・ヴィジョン」にて革新的な素材の1つに選出されるなど、高い評価を受けています。

1枚の革から余すことなくレザーピースを裁断し、繋ぎ合わせるYUKIZNAの技術は、環境にも優しい素材として評価されています。

6角形のピースを1つ1つ繋ぎ合わせる緻密な手作業を通してYUKIZNAの物作り、世界観をご覧いただけます。


〈SANYO〉TIMELESS WORK. ほんとうにいいものをつくろう。

70年の歴史を持つ日本を代表するコート専業ブランドである〈SANYO〉は「伝統と革新」「日本代表」「本物」をキーワードに、コートというアイテムを通じて国内外に「いいものを永く、大切に使う日本人らしい文化」を発信しています。


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る