MATSU BLOG
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

 2017.06.08

榎俊幸 絵画展/水野しづ 陶芸展

6月7日(水)→13日(火)

本館8階

ライター青木が本館8階美術画廊よりアートな情報をお届けいたします(´◡‘♥)


榎俊幸 絵画展

細密技法による独自の画風で気鋭の俊英作家として注目を集める先生の9年ぶりの個展です。

デザイン科出身の先生は、本来の洋画の常識に囚われず、いろいろな素材を使って自身のイメージに近づけていらっしゃいます。

輪廻転生をイメージした鳳凰は、美しい発色と細部へのこだわりで、見る人を魅了する作品です。

アクリル絵の具を盛り上げてから、削って表現している独特の技法にご注目ください。

白鳳図 2,052,000円(税込)

人物や想像上の動物を深慮な精神性とロマンチシズムに表現した秀作を集めました。

日月四季鳥獣図屏風


6月10日(土)・11日(日) 作家来廊予定

■榎俊幸 絵画展 
6月7日(水)→13日(火)


水野しづ 陶芸展

先生が生まれ育った名古屋で2回目の個展を開催。

日常をワクワクさせるような作品をお届けしたいとの願いで制作にあたられています。

珪石という石を細かく砕いた粉を混ぜて、指先のみでこの繊細なテクスチャを表現しています。

「揺れ動く魅力」を出しながら包み込むようなフォルムに仕上げ、内側と外側にも変化をつけるように創られている器です。

揺籃 324,000円(税込)

樫灰釉シリア風壺 108,000円

赤茶盌 37,800円(税込)


6月7日(水)→13日(火) 作家来廊予定

6月10日(土)14時~ 水野しづ先生による「製作実演」を開始いたします。

■水野しづ 陶芸展
6月7日(水)→13日(火)

***** ライター紹介 *****

青木美紗 Aoki Misa

2017年3月より松ブロライターとして活動を始める。

お客様目線の旬な情報をお届けするのが生きがいで、
それを発掘するために松坂屋のフロアを隅々まで駆け回っている。

普段は結婚相談所マリッジ・ラボでご縁を結ぶ結婚カウンセラーをしており、約3年前から婚活パーティー『松コン』や『お見合会』等を開催している。

【マリッジ・ラボHP】


※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※本サイトの2019年9月30日以前の記事における表示価格は8%の消費税率に基づく税込価格です。2019年10月1日以降の当該商品またはサービスの提供につきましては、本体価格に加えて改定後の税率に基づく消費税を頂戴いたします。

MATSUZAKAYA BLOG/松坂屋ブログ
松坂屋の旬の情報を発信いたします!

もっと見る